ヨツボシトンボ
Libellula quadrimaculata asahinai
トンボ科
成虫の確認月(私が確認した月であり実際の出現時期はこの限りではありません)
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
|
|
|
● |
● |
|
|
|
|
|
|
体長:
翅の前縁(結節あたり)に特徴的な黒い斑紋を持つことが名前の由来になっている。
たまに、この斑紋と縁紋付近の斑紋がともに大きく発達したプラエヌビラ型(forma praenubila)が見られる。
大阪府レッドリスト準絶滅危惧(NT)

- 2010/05/29
大阪府四条畷市逢阪

- 2010/05/29
大阪府四条畷市下田原
- プラエヌビラ型

- 2009/05/29
大阪府四条畷市下田原

- 2009/05/23
大阪府四条畷市下田原

- 2009/05/09
大阪府四条畷市下田原
- 羽化不全