シロジュウシホシテントウ
Calvia quatuordecimguttata
テントウムシ科
成虫の確認月(私が確認した月であり実際の出現時期はこの限りではありません)
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
|
|
|
● |
● |
|
|
|
|
|
|
体長:5.5-6.0mm(実測値であり他からの引用ではありません)
上翅の白紋は前から2,6,4,2の4列で計14個。基本型・紅型・暗色型の3パターンがある。
紅型は上翅に12個の黒紋があり、まるで別種のよう。

- 2015/05/04
大阪府大東市野崎
- 基本型

- 2016/05/08
大阪府四条畷市逢阪
- 基本型

- 2016/05/05
大阪府四条畷市逢阪
- 紅型